top of page

日常の楽しい一コマ

  • 総務:新田賢二
  • 2017年9月1日
  • 読了時間: 1分

昨日は、普段事務所に席を置く、専門職の皆さんが

一つのユニットに出向き、皆で楽しい昼ご飯を食べました。

これは、今年の春に施設として掲げられた目標のうちの一つで

「もっと職員もご入居者さんと触れ合いの時間を持とう!」

というものです。

日本には、“同じ釜の飯を食らう仲間”的な表現があるように

一緒に並んでご飯を食べるという触れ合いが、心の触れ合いにまで

つながるという発想があります。

これはとってもいいことですよね。

全員が一堂に会して、ご飯を食べたりする行事などもありますが

こうやって、ご入居者さんの日常にお邪魔して、

一緒に食事や団らんの時を持つ。

まさに、“家族としての時間を過ごす大切さ”を感じました。

今度は、僕もそこに混ぜてくださいね。

僕は写真係(^^;

はまなすで専門職と楽しい昼ごはん

ただ今、清菊園では、一緒に楽しい家族になれるような仲間を募集中です。

詳しくは、ホームページの採用情報(今すぐ応募する)ボタンを参照してください。

あなたが仕事に求めることはなんですか?

お金ですか?休みですか?より良い人間関係ですか?

家族のような仲間になってみませんか?

詳しくはホームページの採用情報で。 https://seikikuen.wixsite.com/home

最新記事

すべて表示
明日は夏祭り

明日は、清菊園の夏祭りが開催されます。 清菊園の職員やご入居者様を村人になぞらえて、 『2018清菊園村の夏祭り!』と題しました。 この夏祭りを開催するに当たっては、行事委員の職員8名と事務方から専門職や事務のスタッフも加わった13名で、毎年4月の頭から準備に入ります。...

 
 
 
本日、200投稿目

昨年の七月から、清菊園ホームページが新しくなりました。昔のホームページは、最初に作ったモノをその後は一切手を加えず、公開しっぱなしのホームページだったようです。ある職員が個人的に作ったモノだったようですが、それを施設のホームページにしていたのでした。その職員が辞めたのと同時...

 
 
 
注目のブログ
最新のブログ
アーカイブ
タグ
フォロー
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
社会福祉法人ユーアイ二十一
  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • Googleプレイスソーシャルアイコン

​〒252-0302

神奈川県相模原市南区上鶴間7-20-5

TEL 042-711-6166 FAX 042-711-6167

メールアドレス seikiku@ui21.or.jp

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです

bottom of page