失敗とはなんなのか?
人間が賢くなるのは、経験によってではなく、
経験に対処する能力に応じてである。
バーナード・ショー
***************
同じことを経験しても、得るものが違ってくるのは
自ら主体的に動いたとか、
失敗があっても、何らかの学びをしようと努めたからとか、
自分一人だけで解決しようとせず、
誰かの助けを借りて、より大きな成果に繋げたなど
本人の姿勢の違いから生まれることが違う。
問題発生も自分の人生のストーリーの一幕だと考えれば
主人公意識で考えられるようになります。
人生、すべての瞬間に学びがあります。
何一つ、無駄なことはありません。
失敗を恐れることなく
失敗をどう生かし、プラスへと変えていけるか?
これが大切です。
***************
社会福祉法人 清菊会では、
少々の失敗ではヘコタレナイ、ウィットに飛んだ、
力ある人物を募集しています。
誰だって失敗はしたくないし、失敗は恐ろしい。
でも、失敗することが悪いのではなく、
失敗の経験を次へ生かさないことが一番問題です。
あなたの反骨精神とやる気漲るパワーを
当施設で生かしてみませんか?
詳しくは、こちら。
清菊園 電話 042-711-6166
清菊園メール seikiku@kph.biglobe.ne.jp
