top of page

あなたの決断はどっち?

  • 総務:新田賢二
  • 2017年10月20日
  • 読了時間: 2分

「やる気がなくなった」のではない。

「やる気をなくす」という決断を

自分でしただけだ。

「変われない」のではない。

「変わらない」という決断を

自分でしているだけだ。

アドラー

***************

否定的な言葉を口から出すことは

自分の動きをその場で止めてしまうこと。

まるで、車輪にしっかりとブレーキをかけて

これ以上動くまいと止めてしまっているように。

肯定的な言葉を口から出すことは

自分が動いていく可能性を秘めている。

車輪がゆっくりでもいいから

前へ進みだすのだ。

出来ない、と発言してしまうのはなぜか?

それは、出来ないほうが

自分にとっては楽だからだ。

出来ないと宣言してしまえば、

それ以上、なん努力もしないでいいからだ。

だって、出来ないんだから。

出来る!と自信もないのに宣言してしまうと

これは、大変だ!

だって、本当に出来るように努力しなけれならないからだ。

でもね、どっちも自分の決断次第。

出来る!と発言するのも

出来ない!と発言するのも

どちらも自分次第なんだということ。

さらには、結果、出来たかどうか?よりも

出来るかできないか分からないけれど

「どうやったら出来るのか?」を考えて考えて考えて

それに向かって、試行錯誤していく毎日が

その過程が一番重要なんだということ。

なんでもいい。

日常の小さなひとこまからでもいい。

自分の口から出る言葉で

否定的・消極的な言葉を減らしていこう。

減らしていこう!と決断するのも

あなた自身なのです。

***************

社会福祉法人 清菊会 ホームページはこちら

大きな台風が近づいてきていますね。

来週月曜日には、神奈川県も直撃かもしれませんね。

危機管理体制をしっかり持って

皆様ご安全に。

***

ただいま、清菊園では、出来るとか出来ないとか分からないけれど、

とにかく出来ます!と前向きな心を持って、

明るく元気でのびのびと仕事に取り組むことが出来る

仲間を募集中です。

最新記事

すべて表示
明日は夏祭り

明日は、清菊園の夏祭りが開催されます。 清菊園の職員やご入居者様を村人になぞらえて、 『2018清菊園村の夏祭り!』と題しました。 この夏祭りを開催するに当たっては、行事委員の職員8名と事務方から専門職や事務のスタッフも加わった13名で、毎年4月の頭から準備に入ります。...

 
 
 
本日、200投稿目

昨年の七月から、清菊園ホームページが新しくなりました。昔のホームページは、最初に作ったモノをその後は一切手を加えず、公開しっぱなしのホームページだったようです。ある職員が個人的に作ったモノだったようですが、それを施設のホームページにしていたのでした。その職員が辞めたのと同時...

 
 
 
注目のブログ
最新のブログ
アーカイブ
タグ
フォロー
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
社会福祉法人ユーアイ二十一
  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • Googleプレイスソーシャルアイコン

​〒252-0302

神奈川県相模原市南区上鶴間7-20-5

TEL 042-711-6166 FAX 042-711-6167

メールアドレス seikiku@ui21.or.jp

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです

bottom of page