top of page

自分も 他人も

  • 総務:新田賢二
  • 2018年5月23日
  • 読了時間: 2分

自分も生き、他人も生かす。

意見の対立を恐れることは無い。

互いに言うべきを言い

受け入れるべきを受け入れて

両者の良い所を生かしあえば

よりすぐれた考えにたどり着ける。

自分も生き、

他人も生きる道を求めてゆこう。

*******************

社会福祉法人 清菊会 ホームページはこちら

日本人は、ディベートが下手くそな人種であると言われています。自分の考えをまとめて、言うべき時にしっかりと相手に伝える事。そしてそれと同じように相手にも言うべきチャンスを与えて、相手の言わんとしていることをしっかりと聞く時間を持つということ。これは、人間関係を構築していくのにはとても大切であると思っています。特に組織の中で違う専門知識を持った同士が一緒に一つの目標に向かって仕事をしていく中では、とても大切な能力であると思います。

自分の考えをぶちまける事だけに優れていても、人の意見を聞く能力もなければ、話は一向に平行線のままですね。

逆に、人の意見ばかり聞いていて、自分の意見を言うことが出来ないのであれば、それもまた本当の良いモノが出来上がっていかないのではないでしょうか?

誰かを攻撃するのではなく

誰かを非難するのではなく

誰かを断罪するのではなく

自ら諦め辞める辞めると口にするのではなく

意味も考えずに盲目に従うだけでなく

しっかりと前を向いて、口を開き、耳の穴かっぽじって、自分も生き、他人も生かす道を選択していきたい

最新記事

すべて表示
実務に役立つ時間・賃金・休日管理

昨日はそんなタイトルの人事労務管理セミナーに行かせていただきました。 私は事務方として、労働基準法、民法、労働契約法、最低賃金法、労働安全法。労災保険法、雇用保険法、健康保険法、なんちゃらかんちゃら法・・・・色んな法律を学びます。はっきり言います。覚えきれません((^_^;...

 
 
 
明日は夏祭り

明日は、清菊園の夏祭りが開催されます。 清菊園の職員やご入居者様を村人になぞらえて、 『2018清菊園村の夏祭り!』と題しました。 この夏祭りを開催するに当たっては、行事委員の職員8名と事務方から専門職や事務のスタッフも加わった13名で、毎年4月の頭から準備に入ります。...

 
 
 
笑顔

笑顔は1ドルの元手もいらないが 100万ドルの価値を生み出す。 デール・カーネギー ******************* 笑顔がもたらす影響は絶大ですが 笑顔でいる事には努力が要ります。 元気があるから笑顔になるのではなく 笑顔でいるから元気が出てくる。...

 
 
 
注目のブログ
最新のブログ
アーカイブ
タグ
フォロー
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
社会福祉法人ユーアイ二十一
  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • Googleプレイスソーシャルアイコン

​〒252-0302

神奈川県相模原市南区上鶴間7-20-5

TEL 042-711-6166 FAX 042-711-6167

メールアドレス seikiku@ui21.or.jp

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです

bottom of page