top of page

人の価値

  • 総務:新田賢二
  • 2018年3月5日
  • 読了時間: 1分

人の価値とは

その人が得たモノではなく

その人が与えたモノで測られる

アルベルト・アインシュタイン

*******************

自分の価値を高めるために、たくさん学ぶことは素敵なことと言えます。知識を頭の中に詰め込むこと、体験として身体に覚えさせること、教養として身に着けること、色んな方法で私たちは勉強して賢くなることが出来ます。

しかし、どんなに賢くなったとしても、それを人のために使わないで自分の中だけで押し留めていては、本当の意味での価値を高めたことにはならないようです。

まず、自分が勉強する。

そして、得たモノを惜しげなく周りの人に与えていく。

そのことで、あなたの価値をさらに上げていきましょう!

今週も一週間張り切っていきましょうヽ(^。^)ノ

*******************

社会福祉法人 清菊会 ホームページはこちら

ただいま、清菊会では、共に学び共に与え共に成長していける人材を募集しています。詳しくはホームページをご覧ください。

電話でのご応募はこちらまで。

042-711-6166 採用担当 木原

最新記事

すべて表示
明日は夏祭り

明日は、清菊園の夏祭りが開催されます。 清菊園の職員やご入居者様を村人になぞらえて、 『2018清菊園村の夏祭り!』と題しました。 この夏祭りを開催するに当たっては、行事委員の職員8名と事務方から専門職や事務のスタッフも加わった13名で、毎年4月の頭から準備に入ります。...

 
 
 
本日、200投稿目

昨年の七月から、清菊園ホームページが新しくなりました。昔のホームページは、最初に作ったモノをその後は一切手を加えず、公開しっぱなしのホームページだったようです。ある職員が個人的に作ったモノだったようですが、それを施設のホームページにしていたのでした。その職員が辞めたのと同時...

 
 
 
注目のブログ
最新のブログ
アーカイブ
タグ
フォロー
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
社会福祉法人ユーアイ二十一
  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • Googleプレイスソーシャルアイコン

​〒252-0302

神奈川県相模原市南区上鶴間7-20-5

TEL 042-711-6166 FAX 042-711-6167

メールアドレス seikiku@ui21.or.jp

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです

bottom of page